- スペシャル
- Shade 12 関連記事
- Shadeユーザー訪問記
- ジプシーIKEDAの制作日記
- Vue つまみ食い!
Shadeユーザーのための連携講座 - modo つまみ食い!
Shadeユーザーのための連携講座 - 園田浩二の立体視マニアックス
- SPEEDフォーマットについて
- Shadeギャラリー
- ムービー
- ユーザ作品ギャラリー1
- ユーザ作品ギャラリー2
- ユーザ作品ギャラリー3
- TOP画像ギャラリー
Shade 10.5デモレポート at the Apple Store, Sapporo ( 09.05.08)

Shade全国デモキャラバンも今回で3回目。 折り返し地点となりました。
今週園田氏が訪れたのは・・・
ジンギスカンに、豊かな海産物、
お土産の定番は、生キャラメルに、ジャガポックル
・・・という北の大地、北海道は札幌!
雪祭りの舞台としても有名な大通公園の近く、さわやかな新緑の中、おなじみのリンゴのマークを発見。

久しぶりの札幌開催ということもあり、どれだけのお客様がご来場いただけるのか不安でしたが、今回も開始前から待っていただいておりました!
毎回ありがとうございます!

今回お借りしたスペースはお客様との距離が近く、非常にアットホームな感じでデモをすることができました。
デモの内容は、基本的な説明を中心としながらも、お客様の反応を見ながら変えていくスタイルで進行。
皆さん、園田氏の解説にうなずきながら納得の表情でご覧になってらっしゃいました。
即興制作は飛行機のエンジンを作成。
(飛行機で札幌に来たからでしょうか・・・)
曲面の表現の仕方など、具体的な手法を解説。
ここは、実際に動かしながら説明しているところを見ていただきたいところです。

さらに、プロダクトデザイン向けのテクニックを披露。
カードリーダーのような形状を作りながら、その手法を説明していきました。
今回も登場!
Shadeデモ名物、終了後の質問行列・・・ですが、なんと!ソフトをご購入いただいちゃいました。
以前にCGをやられていたというお客様でしたが、説明を聞いていたらまたやってみたくなった、とのうれしいお言葉!
ぜひShadeでクリエイティブライフを楽しんでいただければと思います。

こうして札幌も無事終了しました。
さーて、来週の園田さんは?
次回は少し南下しまして、杜の都、仙台にお邪魔します!
・・・今度は伊達政宗とか作ったりして!?
最後に ご来場いただきましたお客様、ご協力をいただきましたアップルストアのスタッフの皆様、誠にありがとうございました。
この記事は、参考になりましたか?