| モデリング関連 |
professional |
standard |
basic |
| 自由曲面モデリング |
● |
● |
● |
| 長方形/円/球/掃引体/回転体 |
● |
● |
● |
| ポリゴンメッシュ |
● |
● |
● |
| メッシュ編集ツール[新機能] |
● |
● |
● |
| 投げ縄・トレース選択[新機能] |
● |
● |
● |
| 角の丸め/切り落とし[機能強化] |
● |
● |
● |
コントロールポイントの角の丸め/切り落とし [新機能] |
● |
● |
● |
| ブーリアンモデリング |
● |
● |
● |
| メタメッシュ[機能強化] |
● |
● |
● |
| テキストエフェクタ |
● |
● |
簡易版 |
| ラティス変形 |
● |
● |
|
| ツイスト変形 |
● |
● |
|
| 自由曲面変形 |
● |
● |
|
| マグネットツール |
● |
● |
● |
| 自動スムーズ[機能強化] |
● |
|
|
| マジカルスケッチ2 |
● |
● |
● |
| 形状整列/配置 |
● |
● |
● |
| ラインフィット |
● |
● |
● |
| 形状情報の数値入力 |
● |
● |
● |
| ルームプランナー(建築モデリング支援) |
● |
|
|
| 線形状の切断/連結 |
● |
● |
|
| 法線表示 |
● |
● |
● |
| 線形状の始点表示 |
● |
● |
● |
| 視点・注視点と形状位置の連動 |
● |
● |
● |
| 形状のリンク機能(マスターオブジェクト) |
● |
● |
|
| べベル |
● |
● |
|
| 正多面体 |
● |
● |
|
| 円弧を線形状に変換[新機能] |
● |
● |
● |
| 螺旋 |
● |
● |
|
| 表面材質関連 |
professional |
standard |
basic |
| ソリッドテクスチャ(シェーダ)の追加搭載 |
● |
|
|
| UVマッピングエディタ |
● |
● |
|
| 表面材質アルファブレンディング |
● |
● |
● |
| フレネル反射 |
● |
● |
●[新機能] |
| パラメータの個別継承 |
● |
● |
● |
| 異方性反射 |
● |
● |
●[新機能] |
| カメラマップ[8.5新機能] |
● |
● |
|
| レンダリング関連 |
professional |
standard |
basic |
| トゥーンレンダリング[新機能] |
● |
● |
|
| CALLISTO 2[機能強化] |
● |
|
|
| ラジオシティ |
Ver.3[機能強化] |
Ver.1 |
Ver.1 |
| ワイヤフレームレンダラ |
● |
● |
● |
| スキャンライン |
● |
● |
● |
| スキャンラインでシャドウマップ使用 |
● |
● |
● |
| スキャンラインでラジオシティを使用 |
● |
|
|
| レイトレーシング |
● |
● |
● |
| レイトレーシングでシャドウマップ使用 |
● |
|
|
| シャドウキャッチャー[8.5新機能] |
● |
● |
● |
| パストレーシング(GIレンダラ) |
● |
● |
● |
| フォトンマッピング |
● |
● |
● |
| ネイティブメタレンダラ |
● |
● |
● |
| メタパーティクルレンダラ |
● |
|
|
| モーションブラー |
● |
● |
|
| ブーリアンレンダリング |
● |
● |
● |
| 立体視レンダリング |
● |
● |
|
| 最大レンダリングイメージサイズ(ピクセル) |
22,528x22,528 |
4,000x4,000 |
1,600x1,200 |
| イメージのdpi指定[機能強化] |
● |
● |
● |
| ShadeGrid(台数)[機能強化] |
無制限 |
1台[新機能] |
1台[新機能] |
| IBL(イメージベースドライティング) |
● |
● |
● |
| ShadeGridレンダリングサービス |
12h/7days |
6h/7days |
3h/7days |
| エフェクタ関連 |
professional |
standard |
basic |
| スターエフェクタ |
● |
● |
● |
| ブラーエフェクタ |
● |
● |
● |
| ノイズを加える/アルファチャンネル抽出/Z値抽出/階調反転[機能強化] |
● |
● |
|
| パーティクルエフェクタ[機能強化] |
● |
● |
|
| グローエフェクタ |
●[8.5強化] |
簡易版 |
|
| 被写界深度効果ツール「DepthPlus」 |
● |
|
|
| FogPlus[8.5新機能] |
● |
|
|
| アニメーション関連 |
professional |
standard |
basic |
| モーション設定[機能強化] |
● |
● |
● |
| ジョイント設定 |
● |
● |
● |
| ボーン&スキン |
● |
● |
● |
| カメラオブジェクト |
● |
● |
● |
パスジョイント速度を等速/パラメータ速度 から切替[新機能] |
● |
● |
● |
| キーフレームグループ機能[機能強化] |
● |
● |
● |
| フレームスキップ再生[新機能] |
● |
● |
● |
| インバースキネマティクス |
● |
● |
● |
| スマートキネマティクス[新機能] |
● |
● |
|
| エイムコンストレインツ[新機能] |
● |
● |
|
| エイムコンストレインツ カメラ連動[新機能] |
● |
● |
|
| パスジョイント方向制御[機能強化] |
● |
● |
|
| フォースドボール |
● |
|
|
| フィールドレンダリング |
● |
● |
● |
| BVHモーションファイル入力 |
● |
|
|
| QuickTime出力 |
● |
● |
● |
| QuickTime VR出力[8.5新機能] |
● |
● |
● |
| AVI出力(Windows版のみ) |
● |
● |
● |
| 連番画像出力[機能強化] |
● |
● |
● |
| 3Dサウンド機能[8.5新機能] |
● |
● |
● |
| パスコンストレインツ[8.5新機能] |
● |
● |
|
| ファイル関連 |
professional |
standard |
basic |
| PICT/BMP/TARGA/TIFF出力 |
● |
● |
● |
| PoserFusion 2(pz3,pzz入力)[8.5機能強化] |
● |
● |
● |
| Wavefront OBJ(OBJ)入出力[8.5機能強化] |
● |
● |
● |
| DXF入出力 |
● |
● |
● |
| IGES 5.3出力[8.5新機能] |
● |
● |
|
| 3ds max(3DS)入出力 |
● |
|
|
| LightWave 3D(LWO)入出力 |
● |
|
|
| DirectX出力 |
● |
|
|
| Shockwave 3D出力(Windows版のみ) |
● |
● |
|
| ViewPoint出力(Windows版のみ) |
● |
● |
|
| RIB出力 |
● |
● |
● |
| Animation Master出力 |
● |
● |
● |
| VRML 2.0出力 |
● |
● |
|
| GRAPHISOFT (GDL)出力 |
● |
● |
|
| ComicStudioエクスポータ対応(※) |
● |
● |
● |
| Adobe(R)Illustrator出力[新機能] |
● |
● |
|
| EPSF入力 |
● |
● |
● |
| Macromedia Flash出力 (SWF)[機能強化] |
● |
● |
● |
| XML形式入出力対応 (全てのShadeファイル) |
● |
● |
● |
| POV-Ray3.0出力[8.5機能強化] |
● |
● |
|
| QuickTime Graphics Importer/Exporter対応 |
● |
● |
● |
GDI+対応画像フォーマット入力(Windows版のみ) EFM/WMF/ICOなど[新機能] |
● |
● |
● |
| OpenEXR入出力[新機能] |
● |
● |
● |
| HDR入出力 |
● |
● |
●[新機能] |
| 各種設定ファイルの過去互換性
[8.5機能強化] |
● |
● |
● |
| その他 |
professional |
standard |
basic |
| OpenGLアクセラレータ対応[8.5機能強化] |
● |
● |
● |
| スクリプトインターフェイス[機能強化] |
● |
● |
●[新機能] |
| プラグインインターフェイス |
● |
● |
|
| プラグインマネージャ |
● |
● |
|
| ShadeExplorer[8.5機能強化] |
● |
● |
● |
| 検索/置換 (ブラウザ)[機能強化] |
● |
● |
● |
| コマンドパレット |
● |
● |
● |
| 背景/表面材質ウインドウなどで、パラメータ変更とプレビューのリアルタイム連動[新機能] |
● |
● |
● |
| 背景/表面材質ウインドウでマッピングレイヤーの移動/複製[新機能] |
● |
● |
● |
| 図形コントローラ[機能強化] |
● |
● |
● |
| 環境設定の切り替え/複数設定保存[機能強化] |
● |
● |
● |
| メニュー表示 |
日本語/英語 |
日本語/英語 |
日本語 |
| Plugin SDK[機能強化] |
● |
● |
|
| サンプルファイル[機能強化] |
● |
● |
● |
| 印刷マニュアル |
professional |
standard |
basic |
| リファレンス |
● |
● |
PDF収録 |
| ユーザガイド |
● |
● |
PDF収録 |
| ビギナーズチュートリアル |
PDF収録 |
PDF収録 |
● |
| インストールガイド |
● |
● |
● |
| クイックリファレンス |
● |
● |
● |
| プラグインマニュアル |
PDF収録 |
PDF収録 |
|
| Shade 8.5追加マニュアル |
PDF収録 |
PDF収録 |
PDF収録 |