第13回 Shade 10のマニュアル
ここで、またブレイク!
今日は、Shade 10シリーズに付いているマニュアルのお話をしましょう。
Shade 10シリーズのマニュアルの種類は以下の通り(数字はページ数の目安)です。
(a) Shadeビギナーズチュートリアル(101)
(b) Shadeユーザガイド(502)
(c) Shadeリファレンス(215)
(d) Shadeプラグインマニュアル(332)
(e) クイックリファレンス(6)
(f) インストールガイド(20)
たくさんありますね。
これらは、Shade10シリーズの各グレードに共通のマニュアル(※)です。どのグレードを買っても全部付いてくるというわけです。全部を足すと 1100ページ以上になります。ひぇー。
(e)クイックリファレンスは、ショートカットキーやマウスの操作の一覧が載った厚手の紙です。(f)インストールガイドは、プログラムのインストール方法やサポートに関する説明が書かれた小冊子です。いずれも全グレードに印刷物として付属します。
(a)から(d)の4つは全グレードにPDFマニュアル(ヘルプ)として付属します。ただし、Shade 10 Basicには(a)が、Shade 10 Professionalと Shade 10 Standardには、(b)と(c)が印刷物としても付属します。ややこしいので次のことだけ覚えてください。「Professionalと Standardのパッケージは重い」
さて、今日のゲストは、しろうさぎのマコアさん、ドキュメントの担当です。
グミ:こんにちは。
マコア:どーも。
グミ:今回、Shade 10のマニュアルで、一番気を使ったことは何でしょう。
マコア:そうですねー。えーと。特に、ないですよー。
グミ:いつも通り、(のんびりに見えるけど)真剣に全力でやったということですね。
マコア:はあ。
グミ:特にこれまでと変わったことはないですか。
マコア:いや、あ、Windows Vistaで画面キャプチャを撮りました。
グミ:では、おすすめ箇所は?
マコア:そうですねえ。ヘアーサロンやトゥーンレンダラが結構変わったので…、この2つの機能に関してはプラグインマニュアルを見てください。
グミ:ユーザガイドとリファレンスはどう違うのですか。
マコア:ビギナーズチュートリアルは、Shadeがはじめての方に最初にやってもらうレッスン帳なんですが、ユーザガイドは、もうちょっと詳しいチュートリアルです。Shadeの各ツールや機能の使い方を覚えるのはこのマニュアルを使ってください。リファレンスは、機能の辞書のようなものでボタンやメニューが何をするものなのかを調べるときに使います。
グミ:PDFと印刷マニュアルの使いわけは?
マコア:PDFは検索するときに便利ですよ。印刷マニュアルは、手元に置いて見ながら画面を操作するときに便利です。あと、電車で読んだりもできます。
グミ:読まないでしょう。
|