セミナーのご案内:3DCGとメカニックイラストレーション
セミナーのご案内:3DCGとメカニックイラストレーション
<本イベントは終了しました。>
たくさんのご来場誠にありがとうございました。
2013年1月25日(金)に株式会社マイナビ本社(東京)
今回、講師を務めるのは、イラストレーターや映像作家として活躍するRey.Hori氏による「3DCGとメカニックイラストレーション」をテーマにしたセミナーになります。
Rey.Hori氏は 3DCGを駆使したイラストレーターとして、様々なメカニックイラストレーションを手がけています。全長30kmに及ぶ国際リニアコライダーの完成予想図や超伝導空洞モジュールといった、特殊な科学研究施設の完成予想イラストから、アメリカの火星探査機や電子機器、家電の内部構造イラストなど、その守備範囲は多岐に渡ります。また、科学研究施設の構造をわかりやすく説明するCG動画の制作なども担当されています。
全長30kmに及ぶ「国際リニアコライダー」の完成予想図。画面右の黄色い装置内に収められた加速空洞内を電子(または陽電子)が光速近くまで加速されて飛んで行く。 (c) Rey.Hori/高エネルギー加速器研究機構 | S1-Global実験で用いられた「超伝導空洞モジュール」。国際リニアコライダーにつながる超伝導加速技術の実験に用いられた装置で、日欧米の素粒子物理研究所のロゴが描かれている。 (c) Rey.Hori/高エネルギー加速器研究機構 |
SuperKEKB加速器のBelle II検出器。現在つくばで改修が進む加速器SuperKEKBの衝突点に据え付けられる素粒子検出装置の構造説明図。(c) Rey.Hori/高エネルギー加速器研究機構 |
国際リニアコライダーなどで用いられるニオブ製9セル超伝導加速空洞。液体ヘリウムで超伝導状態になった空洞に加えられる高周波電場によって荷電粒子を加速する。(c) Rey.Hori/高エネルギー加速器研究機構 |
そんな、Rey.Hori氏はイラストのほとんどを3DCGで描いています。セミナーでは、Rey.Hor氏の先鋭的なメカニックイラストレーションの制作ワークフローを再現するとともに、3DCGツール「Shade 13」を活用したCG制作テクニックなどを紹介します。また、セミナー参加者を交えた質疑応答などで、クリエイティブに関する様々な創作のヒントなどを披露します。3DCGやメカニックイラストレーションに興味のある方は、ぜひ参加してください。
講師プロフィール
Rey.Hori(れい・ほり)、本名:堀内 営(ほりうち・まもる)。イラストレーター。1963年、大阪生まれ。神奈川県川崎市在住。1985年、鳥取大学工学部生産機械工学科を卒業、富士通株式会社に入社。大型ページプリンタの機構設計開発に従事の傍ら、個人としてNIFTY SERVEグラフィック・フォーラム及びディジタル・イメージに参加、作品制作。1997年8月より、フリーランスとして3DCGやFlashオーサリング/スクリプティングを中心に制作活動中。 機械系イラストを中心に手がけるが、最近は現在計画中の衝突型粒子加速器「国際リニアコライダー(ILC)」をはじめとする加速器関連イラストを高エネルギー加速器研究機構の監修の下で多数描いている。 >>ホームページ |
セミナー詳細
◆開催日: | 2013年1月25日(金) |
◆開催時間: | 18:45開場 19:00開始 21:00終了(予定) |
◆募集人数: | 募集人数:60名(予定) |
◆受講費: |
1,000円(当日現金払いのみ) |
◆場所: | 場所:(株)マイナビ 本社 マイナビルーム 2F-U 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 東京メトロ東西線竹橋駅1b出口直結(地図はこちら) |
【来場者特典】
・Rey.Hori氏 作成、3DCGデータを使用したオリジナルポストカードセット。
・『Shade 13 Professional』機能制限なし1カ月無料版。
・『Shade 13 Basic』(定価1万2800円)を、セミナー限定価格版(4000円)として希望者に、セミナー会場で販売します。
・アンケートに答えてくださった方の中から抽選で3名にプレゼントに「Shade 13 Basic」プレゼント!
お申し込み
Shadeに興味のお持ちの皆様、
お申し込みにつきましては以下のWEBページをご覧ください。皆様のご来場をお待ちしております。